梅雨が明けたかと思ったら、毎日暑い日が続きますね~買い物に出かけようと車に入った瞬間、溶けてしまうかと思うぐらい暑かったです💦
これだけ暑い日が続くと、体調を壊したり、食欲がなくなったりと「夏バテ」になる人も多いと思います。そんな「夏バテ」、英語では何というのでしょうか?
今回は、「夏バテ」は英語で?夏バテ、暑さを表す英会話フレーズ19選★についてまとめてみました。
こちらもおすすめ☆


「夏バテ」は英語で
日本では、夏の暑さで体調が悪くなることを「夏バテ」という言葉で表しますよね。ところが、英語には「夏バテ」にぴったりの単語はありません。日本語でいう「夏バテ」という表現自体ないようです。

アメリカでは「夏バテした」って言ったことない
ただ、もちろん海外でも、”夏の暑さで体調が悪くなる”という事はあるので、そういった「夏バテ」の意味を具体的に英語で説明すると良いと思います。
This heat makes me tired.:この暑さで疲れている
シンプルな英語フレーズですが、こういった言い方で「(私は)夏バテしている」を表現することができます。

“get to”は、「イライラする」や「まいる」という意味。
“She gets to me.(彼女にイライラさせられる)”のように使うことができるよ。
「夏バテ」をあらわす英会話フレーズ
この暑さにやられた
この夏の暑さで気分が悪い
毎日暑すぎ!何もやる気が出ないよ

You look tired. What’s wrong?
疲れてるみたいだね。どうしたの?

I’ve been feeling tired for a while. I think the heat is getting to me.
最近疲れるんだよね~たぶん夏バテだと思う

I hope you get better soon!
早く良くなるといいね
外が暑すぎて、全然元気がないよ
この暑さで、ここ1週間まともな睡眠がとれてない
ここ最近ずっと暑い。夏バテになりかけてる
「暑さで食欲がない」
この暑さで食欲がない
この夏の暑さで食欲をなくした
この暑さでなにも食べたくないよ

You didn’t finish dinner. Are you ok?
夕飯残したね。大丈夫?

It’s been so hot. This heat makes me not want to eat…
最近暑くて、この暑さで食欲ないよ

That’s too bad. Maybe I will make you cold potato soup tomorrow.
そっか…じゃあ、明日は冷たいポテトスープ作ろうかな

Sounds great.
うん。いいね
「夏バテに気をつけよう」
よく食べ、よく寝る。それが夏バテを乗り越える秘訣だ
夏の間は、暑さによる疲労に気をつけないといけない
水分補給をして、夏バテにやられないように気をつけよう!
「暑さ」に関する英語フレーズ
この暑さでしにそう
ここ最近暑すぎる
暑くてしにそう
サウナみたいに暑い
エアコンが壊れて、みんな暑くてしにそうだった!

You back? How did the shopping go?
おかえり。買い物どうだった?

Ok. Just it was so hot in the car right after starting a car. I felt like I was melting!
買い物は普通。車に乗ってしばらくは暑すぎて、溶けるかと思った!
まとめ
今回は、「夏バテ」は英語で?夏バテ、暑さを表す英会話フレーズ19選★についてまとめてみました。
「夏バテ」にぴったりの英単語はありませんが、「暑さで体調が悪い」という事を英語で説明すれば「夏バテ」を伝えることが出来ます。
しばらく暑い日が続きますが、たくさん食べて、よく寝て、この暑い夏を乗り越えましょう^^
こちらもおすすめ☆

こんな暑い日は、エアコンが効いた部屋で英語の練習をしたいですね!


にほんブログ村