今朝メールをチェックしようと思ったら、ネット(Wifi)につながらない…
そして、いちばん最初に思ったことは、「今日、ブログ更新できなかったらどうしよう」でした。笑
今回は、「ネットがつながらない」は英語で?修理をお願いするときに使える英会話フレーズ13選!についてまとめてみました。音声を聞いてリピートしてみましょう^^
こちらもおすすめ☆

「ネットが繋がらない」は英語で
ネットがつながりません
無線につながりません

“the internet ⇔ the wifi”
どっちでも大丈夫だよ

ネットの状態を伝えるときの英会話フレーズ
wifiの調子がおかしいです
原因が分かりませんが、突然wifiが使えなくなりました

“stop + …..ing”
「….. しなくなる」
wifiの接続がとても悪いです
接続が不安定です
接続が悪いです
接続に時間がかかります
ルーターの調子が悪いと思います
ルーターを2回再起動しましたが、まだつながりません
修理をお願いする時に使える英会話フレーズ
誰かに修理をお願いできますか?
ちょっと状態を見てもらえるよう、誰かを手配してもらえますか?
もし可能であれば、早急に修理していただけると嬉しいです

ASAPは”エイ エス エイ ピー”って読むけど、”エイ(A)サーップ(SAP)”っていう事もあるよ

”ASAP(エイサーップ)”
…. なんか、エナジードリンクみたいな響き。笑
まとめ
今回は、「ネットがつながらない」は英語で?修理をお願いするときに使える英会話フレーズ13選!についてまとめてみました。
ネットがつながらないと本当に不便….もし、海外のホテル先などのwifiが使えなくなったら、今回のフレーズを使って、早めに修理してもらえる助かりますね^^

アメリカで、「router」のことを思いっきり”ルーター”って言ったら全然通じなかった

アメリカ英語では、routerの”ou”はhouseの”ou”のように
”アウ”っていう発音になるよ

…..(ノд-。)あぅ。。
★ブログからのお願い★
このブログでは、読者さんが自由に記事の金額が決められるPay As You Want方式をとっています。
「役にたった」「面白かった」など、もし価値を感じた場合は、下の画像をクリックして、価値に見合った金額をお支払い下さい。
価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。1人で何回クリックしていただいても問題ありません。Thank you for your support!
こちらもおすすめ☆

