使える英語フレーズ集★アメリカ人による音声付き★

「可愛い」は英語で?ネイテイブが使う「かわいい」の英語表現15選!

フレーズ

「あの子、可愛い!」
「あのわんこ、かわいい~」
「そのスカート、かわいいね」

今日は赤ちゃんを見て、かわいい!と思いましたが、特に女性はいろいろな場面で「可愛い」って言いますよね。「かわいい」と聞くと英語の「cute」を思い浮かべる方が多いと思いますが、英語の「かわいい」にはいろいろな単語があります。

日本語の「可愛い」は、かなり幅広く使える便利な言葉ですが、ネイテイブは、使う対象(こども、女性、もの)によって単語を使い分けています。

今回は、「可愛い」は「cute」だけじゃない?ネイテイブが使う「かわいい」の英語表現15選!についてまとめてみました。

こちらもおすすめ☆
ほめ言葉を英語で伝えたい!相手を褒める自然な英会話フレーズ!ネイテイブ音声付

こども・動物に対する「かわいい」の英語フレーズ

小さな子供や、赤ちゃん、ペットや動物の赤ちゃんに対しては、次のような英語の単語が使われることが多いです。

cute:かわいい、かわいらしい
sweet:かわいらしい、素敵な
adorable:可愛らしい、愛おしい
precious:かわいい、大切な

「かわいい」と聞いて、日本人にとって、いちばん馴染みがある単語は「cute」ですよね^^

英語の「cute」は、子供や子犬、子猫など小さくて可愛いもの、若くて可愛いものに対して使われる表現です。大人の女性に対しては使わないように気をつけましょう。

「cute」は、若くてかわいいものに対して使うことが多いから、

女性に対して「She’s cute」とは言わないよ!

Your baby is so cute!
あなたの赤ちゃん、かわいいね
What a sweet dog!
なんて可愛いワンちゃんなの
Elena is so sweet!
エレナはとてもかわいい
All their kids are adorable!
彼らのすべての子供はかわいい

「precious」は「可愛い」という意味もあるけど、「可愛くて大切」「かわいくて貴重」というニュアンスがあるよ

Babies are so precious!
赤ちゃんはとてもかわいいくて貴重だ
She’s my precious puppy.
この仔は私の大切なかわいい子犬だよ

女性に対する「かわいい」の英語フレーズ

大人の女性に対しての「かわいい」「可愛い」は、次のような表現がよく使われます。

gorgeous:美しい、華やか
beautiful:美しい
attractive::魅力的な
stunning:魅力的で美しい
pretty:可愛らしい

「stunning」は、日本でいう「たまらない、しびれるぐらい綺麗」

という表現に近いよ

「pretty」は、女の子に対しても大人の女性、そして、きれいな物に対しても使えるけど、大人の女性に対しては「beautiful」が無難。「pretty」は、日本でいう「かわいい」に近い表現だよ!

His girlfriend is gorgeous.
彼の彼女は女優みたいに美しい
Emma is such a beautiful lady.
エマは本当にきれいな女性だ
I think she is very attractive!
彼女は本当に魅力的だと思う
Everybody says she’s stunning!
みんな、彼女のことが美しいと言う
Your sister is very pretty.
君のお姉さんはとてもかわいいね

物に対する「可愛い」の英語フレーズ

物に対して、「このバッグかわいい」「このキャラかわいい~」という時は、次のような表現をよく使います。

cute:かわいい、かわいらしい
sweet:かわいらしい、素敵な
adorable:可愛らしい、愛おしい
pretty:かわいい、素敵な

小さな子供や、ペットなどに対する「かわいい」と同じ表現を使うことができます^^

I found a cute hat at the mall today!
今日、モールでかわいい帽子を見つけた
I like your skirt. So pretty!
あなたのスカート、かわいい
I think snoopy is adorable.
スヌーピーはかわいいと思う
Look at these pretty earrings! I think they look great on you.
かわいいピアスを見て!あなたに似合うと思うよ
She was wearing a pretty blue dress at a party.
彼女はパーティーで素敵な青のドレスを着ていた

「pretty」は「かわいい」という意味だけど、物に対して使う時は「素敵な」「おしゃれな」といったニュアンスにもなるよ!

まとめ

今回は、「可愛い」は「cute」だけじゃない?ネイテイブが使う「かわいい」の英語表現15選!についてまとめてみました。

英語の「かわいい」を表す表現はほかにもありますが、今回は、アメリカでネイテイブがよく使う表現をご紹介しました。

英語では、対象によって「かわいい」の表現を使い分けます。「cute」は赤ちゃんや、小動物や物に対して使いますが、女性に対しては「beautiful」を使うようにしましょう。

海外では、日本よりも褒めることが多いです。私も褒められて恥ずかしかったですが、褒められるとやはりうれしいですよね^^ 今回紹介した「かわいい」のフレーズ、英語の会話でぜひ使ってみてくださいね!

こちらもおすすめ☆
「楽しみ!」は英語で何ていうの?ネイテイブが使うカジュアルな表現!音声付

にほんブログ村 英語ブログ アメリカ英語へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました