「もしかして、○○さんですか?」
「もしかして、旅行は中止になった?」
「ひょっとして、私のことが好き?」
はっきり断定できないけど、もしかしたら間違っているかもしれないけど….という時に、「もしかして」と言いますよね。
「もしかしたら」「ひょっとして」ということは、日常の中でもよく出てくると思いますが、そのようなときは英語でどんな表現をするのでしょうか?
今回は、「もしかして」は英語で?アメリカ人が使う英会話フレーズ18選!についてまとめてみました。
こちらもおすすめ☆

「もしかして」をあらわす英会話フレーズ
Do you mean~?「もしかして」
この「mean」は「意味」、「Do you mean~?」で「~意味ですか?」、つまり「もしかして?」という意味です。
相手が言ったことに対して、「もしかして~だった?」「もしかして~ってこと?」という時に使われることが多いです。
もしかして、彼女は私たちと一緒に行かないってこと?
もしかして、パリ旅行はキャンセルになったってこと?
もしかして、駅の隣のベーカリーのこと?
ひょっとすると、私のこと好きなの?
Do you happen to~?「もしかして」「ひょっとして」
「happen to」は、「偶然」という意味を含んでいて、「Do you happen to~?」で、「もしかして~?」という意味になります。

可能性としては高くないけど、その可能性がなくもない、というニュアンスだよ

「もしかして、○○なの?」という時に使う、ちょっと遠回しな表現だね
「Do you happen to know~(もしかして~知ってる?)?」は、実際の会話でもよく使われる表現なので、覚えておきましょう。
もしかして、犬が好きなの?
もしかして、今日妹を見た?
もしかして、彼が明日時間があるか知ってる?
図書館への行き方をしっていますか?
by any chance「もしかして」
「by any chance」は、「もしかして」「ひょっとして」という意味です。この表現から始めると、文章がやわらかい印象になります。

この「chance」は、「みこみ」「可能性」という意味だよ
「もしかして、~さんですか?」のように、「はっきりと分からないけど、多分そうだろう」という時に使える英語の表現です。
また、「もしよろしければ、○○していただけますか?」という時にも使える便利な表現です。

自己主張が苦手な日本人には、「by any chance」はぜひ使ってほしい表現!
もしかして、スミスさんですか?
よろしければ、余分なペンを持っていますか?(貸してもらえますか?)
もしかして、京都に来ますか?
もし携帯を見つけたら、教えてください
I’m just guessing, but「推測だけど」
「I’m just guessing, but」は、直訳すると「私のただの推測だけど」という意味です。
「ただの予想で、間違っているかもしれないけど」という時に、「もしかして」のニュアンスとして使われる英語の表現です。

「guess」は、「勘」という意味で、「だろう」「思う」というニュアンスだよ

「I’m just guessing, but…」は、「確率は低そうだけど…」という時に使う表現だよ
もしかしたら、彼はうそをついていると思う
もしかして、彼女は仕事を辞めるかも
もしかして、彼女は昨夜ぜんぜん眠らなかったと思う
I might be wrong, but「間違いかもしれないけど」
「wrong」は「間違い」、「I might be wrong, but…」で、「間違いかもしれないけど」という意味になります。
疑問文の前に「I might be wrong, but」を入れることで、「もしかして」のニュアンスを表現することができます。

確率的には、50/50の可能性の時に使う表現だよ
もしかして、彼はテストに落ちたんじゃないかと思う
もしかしたら、彼女は妊娠しているんじゃないかな
間違いかもしれないけど、彼らは分かれると思う
まとめ
今回は、「もしかして」は英語で?アメリカ人が時に使う英会話フレーズ18選!についてまとめてみました。
英語の「もしかして」にもいくつかの表現がありますが、実際の会話でよく使われる表現をまとめてみました。
Do you happen to know if the trip was cancelled?:ひょっとして、旅行中止になった?
Do you know if the trip was cancelled by any chance?:もしかして、旅行中止になったこと知ってる?
I’m just guessing, but I think the trip was cancelled.:予想だけど、旅行中止になったと思う
I might be wrong, but I think the trip was cancelled.:間違いかもしれないけど、旅行中止になったと思う
「もしかして」は、日常でもよく出てくる表現だと思います。「もしかして、○○さんだと思うけど、もしかして違うかも…」という事もあると思います。そんな時は、「Are you ○○ by any chance?」と思い切って声をかけてみてくださいね^^
ブログからのお願い
このブログでは、読者さんが自由に記事の金額が決められるPay As You Want方式をとっています。
「役にたった」「面白かった」など、もし価値を感じた場合は、下の画像をクリックして、価値に見合った金額をお支払い下さい。
価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。1人で何回クリックしていただいても問題ありません。Thank you for your support!
こちらもおすすめ☆


にほんブログ村