使える英語フレーズ集★アメリカ人による音声付き★

「渋い」は英語で?「渋いお茶」「渋い人」の英会話フレーズ18選!

フレーズ

「このお茶、渋い」
「あの人は渋いよね!」
「お金に渋い」

日本語の「渋い」は味や人、ケチな人を表現するときに使う言葉ですよね。味覚から人の雰囲気など幅広く使われる便利な表現ですが、英語にも「渋い」という表現はあるのでしょうか?

今回は、「渋い」は英語で?「渋いお茶」「渋い人」の英会話フレーズ18選!についてまとめてみました。

こちらもおすすめ☆

【動画】「もちもち」「ネバネバ」は英語で?食べ物の食感を英語で表現!
「このパン、ふわふわ~」「オクラのネバネバ感が好き」「もちもちのうどんが食べたい」日本語には「もちもち」「ねばねば」「...

「渋い」は英語で

日本語の「渋い」は、食べ物の味や色、人に対して使うことができる便利な表現ですよね。

結論から言ってしまうと、日本語の「渋い」にぴったりの単語は英語にはありません。アメリカ人に限って言うと、渋い食べ物(例えば、渋柿)を食べた経験がほとんどなく、「渋い」という表現をする機会がほぼないからです。

「渋い食べ物」食べたことないから、「渋い」って表現はしたことないな~

アメリカ人のJayいわく、渋柿などの「渋い」をあえて言えば、「bitter」と言えるそうです。

でも、「渋い人 = a bitter person」のように言ってしまうと、「ぎすぎすした人」というように、日本語でいう「渋い人」とはまったく逆の意味になってしまうので、気をつける必要があります。

「渋い」にぴったりの英語の単語はありませんが、「渋い」のニュアンスに近い表現をすることはできます。以下、ひとつづつ説明してゆきます^^

「渋い」を表現できる英会話フレーズ

あの人、渋いね!

かっこいい俳優さんを見て「あの人渋い!」という事はあると思います。

この「渋い」は、「かっこいい」「素敵」のように、褒める時に使うポジティブな意味があるので、次のように表現できます。

He’s cool.
彼、渋いね
He’s so handsome.
彼はとても渋い
He is cool and has good taste.
彼は渋くてセンスがいい

お金に渋い

この「渋い」は、「ケチな人」に対して使われる表現だと思います。

「ケチ(お金を渋る)」は「tight with money(お金を使わない)」「stingy(ケチ)」という英語の単語を使って表現できます。

She’s very stingy.
彼女はとてもお金に渋い
He’s such a stingy person.
彼は本当にお金に渋い
She’s tight with money. She never pays for gas when we go out together.
彼女はお金に渋くて、一緒に外出する時にガソリン代を出したことがない

Ken didn’t pay for gas again.
ケン、またガソリン代出してくれなかった

Seriously? I’ve never seen him paying for gas.
ほんとに?彼がガソリン代出すの見たことないよ

I know he’s trying to save money to buy a car. But still…
彼が車買おうとしているのは知っているけど…ね….

I don’t want tell him but he’s very stingy with his money.
彼には言いたくないけど、かなりお金に渋いよね

I completely agree.
本当に

食べ物が渋い

渋い柿、渋いお茶は、「苦い(bitter)」「濃い(strong)」というニュアンスもあるので、次のように表現できます。

「渋い」を調べると「astringent」っていう単語もでてきたけど、日常の会話ではあまり使わないよ

I don’t like bitter persimmons.
渋柿は嫌いだ
This persimmon tastes very bitter.
この柿はとても渋い
Do you like strong green tea?
渋い緑茶は好き?
I can’t drink strong coffee.
渋い(苦い)コーヒーは飲めない

What’s wrong?

どうしたの?

This tea is bitter than I thought!
このお茶、思ったより渋い~

渋い趣味

神宮や滝を巡るのが趣味だと聞いて、「渋い趣味だね」って言うことありませんか?

この「渋い」は「深い味わいがある」というニュアンスだと思うので、次のような英語で表現することができます。

日本語の「渋い趣味」を英語でぴったり表現するのはかなり難しい…!

You like visiting temples? That’s very cultured.
お寺周りが好きなんですか。渋い趣味ですね
That’s an unique hobby!
渋い趣味だね!
You have a cool hobby.
渋い趣味だね

渋い顔

日本語の「渋い顔」は、「眉をひそめる 」「嫌な顔をする」「苦虫を噛み潰したような顔 」のような意味なので、「frown」「glum」といった英語の単語を使って表現できます。

She frowned at her husband.
彼女は旦那に対して渋い顔をした
She looks glum.
彼女は渋い顔をしている

What’ wrong? You look glum.
どうしたの?渋い顔して

….You forgot to do the dishes again.
また、お皿洗いしなかったでしょ

I’m sorry. I’m gonna do now.
ごめん。今からする

センスが渋い

「服のセンスが渋い」のような「渋い」は、「年代物」「おしゃれ」というニュアンスがあると思うので、「classic」「good taste」を使って表現できるかなと思います。

You have classic taste.
センスが渋いね
You have really good taste.
(服の)センスが渋いね
You look super sharp in your suits.
すごくかっこいいね。渋い

まとめ

今回は、「渋い」は英語で?「渋いお茶」「渋い人」を英語で表現18選!についてまとめてみました。

日本語の「渋い」は英語にはない表現なので、直訳するのはとても難しいです。

渋い人:cool、classic
渋い顔:frown、look glum
お金に渋い:stingy、tight with money
食べ物が渋い:bitter、strong

どれもはっきりと日本語の「渋い」を表すことはできませんが、ニュアンス的には伝わると思います。

「That actor is cool!(その俳優さん、渋いよね)」、「This tea is very strong.(このお茶はとても渋い)」のように使ってみてくださいね^^

★ブログからのお願い★

この記事は、読者さんが自由に記事の金額が決められるPay As You Want方式をとっています。

「役にたった」「面白かった」など、もし価値を感じた場合は、下の画像をクリックして、価値に見合った金額をお支払い下さい。

価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。1人で何回クリックしていただいても問題ありません。Thank you for your support!

こちらもおすすめ☆

【動画】「しょっぱい」「すっぱい」は英語で?味に関する英会話フレーズ!
久しぶりにポテトチップスを食べたら、しょっぱくってのどが渇きました^^;食べ物の話は、年齢や性別を問わずにいろいろな相...
にほんブログ村 英語ブログ アメリカ英語へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました