使える英語フレーズ集★アメリカ人による音声付き★

「甲子園」は英語で?甲子園について英語で説明してみよう!

英語にはない日本語

令和最初の夏の甲子園、記念すべき101回大会でしたが、大阪の履正社が優勝しましたね!

「Congrats on winning the championship!(優勝おめでとう!)」

この時期は日本人がテレビに釘付けになる甲子園ですが、その様子を見て外国の方に「What’s Koshien?」と聞かれたことありませんか?アメリカでは大学のフットボールが有名ですが、なぜ日本人が高校野球に夢中になるのか不思議だ、という声も聞いたことがあります。

私たちにとっては夏の大きなイベントの一つの「甲子園」ですが、そういったことを外国の方にも知ってもらえたらよいなと思いませんか?

今回は、「甲子園」は英語で?甲子園について説明してみよう!についてまとめてみました。

こちらもおすすめ☆

「頑張れ」英語で何ていう?励ます時に使う英会話フレーズ6つ!
落ち込んでいる人を励ますときや、「がんばって」って言いますよね。 そして、誰かが何かを達成しようとしている時や一生懸命...

「甲子園」は英語で

The National High School Baseball Championship:夏の甲子園

national:全国的な、国家の
championship:選手権(大会)

甲子園の正式な名称は「全国高等学校野球選手権大会」です。それを英語で説明すると、外国人の方にも分かってもらえると思います。通称は「Summer Koshien(夏の甲子園)」。

ちなみに、春の甲子園は、

The National High School Baseball Invitational Tournament:春の甲子園

invitational:招待状
tournament:トーナメント、大会

「春の甲子園」の正式な名称は「選抜高等学校野球大会」です。なので、英語ではこのように表現することができます。通称は「Spring Koshien(春の甲子園)」。

「invitational」の”invitation” は「招待」「案内」という意味。つまり選抜(センバツ)に対応する語ですね^^

「甲子園」について英語で説明してみよう!

「全国高等学校野球選手権大会」は夏の甲子園と言われています

The National High School Baseball Championship is known as “Summer Koshien” because the event takes place at the Hanshin Koshien Stadium during the summer vacation.

全国高等学校野球選手権大会は、夏休み中に阪神甲子園球場で開催されるため、「夏の甲子園」と言われています。

known as:~として知られている
take place:(場所)で行われる
during :~の間
the summer vacation:夏休み

「甲子園」は日本の夏の大きなイベントのひとつです

Summer Koshien is one of the biggest summer events in Japan.
one of the big events:大きなイベントのひとつ

日本の最も大きなアマチュアスポーツ大会です

It’s the biggest amateur sports event in Japan.
biggest:一番大きい
amateur:素人、アマチュア

大会は日本高等学校野球連盟(高野連)により主催されます

The tournament is organized by Japan High School Baseball Federation(known as Ko-Ya-Ren).
be organized by~:~によって行われる
Japan High School Baseball Federation:日本高等学校野球連盟

高校野球は人気面においては、アメリカの大学フットボールに匹敵します

High school baseball(Kokoyakyu) in Japan is comparable to American college football in popularity.
comparable to~:~に匹敵する
in popularity:人気という面で

全国大会の試合は1年に2回開催されます

 A nation-wide tournament is held twice a year.
a nation wide tournament:全国大会
twice a year:年に2回

各県から1校が甲子園に参加できます

One team per prefecture is eligible for the tournament.
per~:~につき
be eligible for~:~の資格を得る

東京と北海道は2校ずつ、トータル49校が第一試合に出場します

Tokyo and Hokkaido have two seats, because of many schools. So, 49 schools appear on the first stage. 
appear on~:~に出場する、現れる
the first state:第一試合、最初の試合

試合中は、とても多くの人がテレビに釘付けになります

So many people are glued to the TV during the tournament.
be glued to~:~に釘付け

プロ野球選手の多くが、この大会で活躍した選手です

Many professional baseball players once played at the tournament when they were high school students.

米メジャーリーグでも活躍した松井秀喜や松坂大輔、そして、今現在も活躍するダルヴィッシュ有、田中将大といった選手を輩出した大ステージなんだよ!

I didn’t know that. I learnt something new!
知らなかった。またひとつ賢くなったよ!

professional:プロの
once:一度は

選手たちは、開会式で一直線に行進し、校歌を歌い、選手の誓いをし、頭を剃らなければなりません

Players have to march in straight lines at the opening ceremony, sing school songs, proclaim their oath of sportsmanship and have their heads shaved.

I was so surprised to see that scene…
その場面を見た時は驚いたよ

They are very dedicated.
それだけ身を捧げているんだよ

march in straight line:一直線に行進
opening ceremony:開会式
school song:校歌
proclaim their oath of sportsmanship:選手の誓い
shave:剃る

甲子園の砂を記念として持ち帰るのが伝統です

It’s a tradition for players to bring back soil from the stadium as a souvenir. 
bring back:持ち帰る
soil:砂
as~:~として
souvenir:お土産、記念

まとめ

今回は、「甲子園」は英語で?甲子園について説明してみよう!についてまとめてみました。

甲子園で、高校生が汗まみれになってがんばっている姿を見ると元気をもらえます。
今まで何も考えずに見ていた甲子園ですが、アマチュアスポーツの象徴である高校野球を通して、日本の文化が見えてきますね。

外国の方に「Tell me about Koshien!」と聞かれたら、英語で説明してみてくださいね^^

こちらもおすすめ☆

「ハマる」「夢中」英語で?ネイティブが使う英会話フレーズ17選!
あなたは、今なにか「ハマって」いることはありますか?好きな事をしている時は、つい時間が経つのを忘れちゃいますよね!夢中...
ネイティブ講師のオンライン英会話EF English Liveにほんブログ村 英語ブログ アメリカ英語へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました